top of page

お知らせ
検索


雨樋交換終了。
雨樋交換終了。 後は足場を撤去して工事完了になります。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月12日


雨樋交換中
本日は雨樋の交換に来ております。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月11日


横暖ルーフαプレミアムS 雪止め金具 有ります!
横暖ルーフαプレミアムS 雪止め金具も取り揃えております。 072-799-0120
takachan990120
2021年3月10日


要注意。
セキスイかわらU瓦 ひび割れと塗膜の剥がれが確認できます。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月9日


熨斗積み棟部を7寸丸瓦に伏せ替え
熨斗積み棟部を7寸丸瓦に伏せ替えの工事です。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月8日


要注意。
セキスイかわらU 要注意。廃番商品です。割れ・塗膜剥がれ 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月6日


雨もり箇所発見。
雨もり箇所発見。 原因が分からないことには進みません。 原因が分かれば、必要工事の選定。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月5日


波板張替え完了
波板張替え完了しました。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月4日


玄関庇のビフォーアフター
アフター ビフォー 玄関庇のビフォーアフター 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月3日


屋根からのサイン
屋根からのサイン。 棟瓦部分の漆喰の剥がれは、棟瓦に雨水が侵入して漆喰が剥がれている可能性も考えられます。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月2日


屋根瓦・屋根土撤去工事
屋根瓦・屋根土撤去工事に取り掛かります。 撤去後新しい野地板を上張りして、新しい屋根材(今回は栄四郎瓦・BB40)を施工していきます。 屋根土を撤去しただけでも6トン近くの重量が屋根から無くなることになります!! 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年3月2日


凍害とは。
凍害とは、瓦の中に水分が侵入して瓦の中で氷になり、体積が増えて瓦を割る現象です。 連絡先072-799-0120
takachan990120
2021年3月1日


波板張替え工事
波板張替え工事なども行っております。 連絡先072-799-0120
takachan990120
2021年2月28日


この屋根材は?
この屋根材はデグラ屋根システムが販売する、セネターという天然石付き鋼板を使用した屋根材です! 天然石がガルバリウム鋼板についているため、色あせの心配がなく長きにわたり屋根を守り続けてくれます。 連絡先072-799-0120
takachan990120
2021年2月27日


瓦が割れている!?
瓦差し替え工事 1枚の割れも雨もりに繋がります! 連絡先072-799-0120
takachan990120
2021年2月26日


雨もり
和室の天井に雨もりの跡がありました。 雨もりかな!?と思ったら 連絡先072-799-0120
takachan990120
2021年2月25日


雨樋補修もやってます。
雨樋補修工事も行っております。 小さな雨樋破損から重大な躯体のダメージに繋がることもあります。 連絡先 072-799-0120
takachan990120
2021年2月24日


60年間お疲れ様でした
過酷な屋根の上で60年間、屋根を見守り続けた鬼瓦。お疲れ様でした! これからは地上で庭のオブジェとして、新しくなった屋根を見上げて下さい。
takachan990120
2021年2月18日


屋根瓦撤去
本日から屋根葺き替え工事着工しました。 本日の作業内容は古い屋根瓦・屋根土の撤去作業になります。 今回の工事は平板瓦に葺き替える工事になる為、かなり重量は軽くなります。
takachan990120
2021年2月16日


雨もり調査
本日の明け方から10時過ぎ頃まで久しぶりに雨が本降りになりました。 お昼からその影響もあり、雨もりの調査にお伺いしました。 雨もりかな!?と思ったらお気軽にお電話ください。 ☆お見積り無料☆ 創業80年信頼と実績の株式会社原瓦商店 TEL072-799-0120
takachan990120
2021年2月15日
bottom of page